京都大学附属図書館宇治分館 - Kyoto University Uji Library

京都大学附属図書館宇治分館 611-0011 京都府宇治市五ケ庄
Uji Library, Kyoto University, Gokasho, Uji City, Kyoto, 611-0011
Phone: 0774-38-3010 Fax: 0774-38-4370
E-mail: ujibunkan[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp [Access] [Map] (1F)

Home > 過去のお知らせ Announcements archive

過去のお知らせ Announcements archive

2025

2025-3-31
【宇治分館】新聞・雑誌購読中止のお知らせ
2025年3月をもって、下記新聞・雑誌の購読を中止しました。
    [新聞]
  1. 毎日新聞(データベース「毎索」で閲覧可能)
  2. 京都新聞(データベース「日経テレコン」で閲覧可能)
  3. 日本経済新聞(データベース「日経テレコン」で閲覧可能)
  4. Japan Times+The New York Times
    [雑誌]
  1. 文藝春秋
  2. Hir@gana times
[Uji Library]Cancellation of Newspaper and Magazine Subscriptions
“Mainichi Shimbun”,“Kyoto Shimbun”,“Nihon Keizai Shimbun” and “Japan Times+The New York Times” had been discontinued as of March 2025.
For the latest issue, please use the database.
2025-3-31
【宇治分館】「Science」「Nature」購読中止のお知らせ
2024年12月をもって、冊子体の購読を中止しました。最新号は、電子ジャーナルをご利用下さい。
[Uji Library]Cancellation of“Science”and“Nature”Subscriptions
The print edition of “Science”and“Nature”had been discontinued as of December 2024.
For the latest issue, please use the electronic journal.
2025-03-26
【宇治分館】宇治キャンパス所属者向けの利用案内動画を公開しました。宇治分館の使い方を約3分にまとめています。ぜひご覧ください。(学内ネットワークからアクセスしてください)
[Uji Library] We have released a user guide video for Uji Campus affiliates. This video summarizes how to use Uji Library in approximately 3 minutes. Please take a look. (Access from the campus network)

2024

2024-12-23
【宇治分館】文部科学省オープンアクセス加速化事業により、セルフ貸出/返却機を導入しました。どうぞご利用ください。
[Uji Library] Self-service machine is now available. Please feel free to use it.
2024-12-20
【宇治分館】12/25(水) 9時~ 館内照明の一部LED化工事(事務室、カウンター前、通路、作業室、閲覧室のキャレルデスク4台)
一部ご利用いただけない時間が発生します。また、騒音が発生します。ご理解のほどお願いいたします。
[Uji Library] 12/25 (Wed.) 9:00 a.m. - Partial LED lighting construction in the library (the office, in front of the counter, in the corridor, in the workroom, and 4 carrel desks in the reading room).
Some part of the library will be unavailable during this time. Also, noise will be generated. Thank you for your understanding.
2024-12-20
【図書館機構】国のOA基本方針および研究データ関連の研究支援サービスのお知らせ
[Library Network] Notification of National Open Access Policy and Research Data Support Services
2024-12-04
【宇治分館】【冬季 休館】2024年12月27日(金)~2025年1月6日(月)
[Uji Library will be closed.] From Friday, December 27th, 2024 To Monday, January 6th, 2025
2024-11-11
【宇治分館】ブックハンティング2024購入図書リスト
[Uji Library] "Book Hunting on the Web 2024" Book List
2024-11-08
【医学図書館・附属図書館:学内向け】[動画公開] 2024年度臨床研究推進セミナー特別企画:論文のオープンアクセス化 図書館が支援します
2024-11-05
【宇治分館】閲覧室時間外・書庫利用を登録されている方へ
11月10日(日)9:00-17:00 停電を伴う工事のため、入館できません。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
[Uji Library] On November 10th(Sunday) from 9:00 AM to 5:00 PM,
the facility will be closed due to construction work involving a power outage.
We apologize for the inconvenience.
2024-10-22
【宇治分館】雑誌製本中 2025年1月上旬頃に利用再開予定
KULINEで検索したときに「状態」欄に「製本中」と表示されているものが製本中の雑誌です。
[Uji Library] Journals are being bound and will be available again around early January 2025.
Journals with “Binding” in the “Status” column when searching in KULINE are those that are currently being bound.
2024-10-11
【電子ブック】講談社の人気図書が同時アクセス無制限で読めます
[E-books] Unlimited simultaneous access to popular books from Kodansya
2024-10-07
【附属図書館】【オンライン講習会】「京大図書館をつかうはじめの1歩:KULINE」10/25(金)12:30-12:50,17:00-17:20
2024-10-07
(受付終了)【宇治分館】「ブックハンティング on the Web」10/7(月)~10/30(水)参加受付中、宇治地区の方のみ]
(Registration Closed)[Uji Library] Call for Participants in the Book Hunting on the Web [Registration Open: Oct. 7 – Oct. 30, Only for Students on Uji Campus]
2024-10-03
京都大学宇治キャンパス公開2024
当日は宇治分館も開放していますので、お立ち寄りください。
公開ラボ「11)森のねんどで未来世界を創ろう!実践バイオマスプロダクトツリー」
 日時:10/19(土)、10/20(日)13:00~14:20、14:40~16:00
 会場:本館N棟1階 附属図書館宇治分館
 【整理券配布時間】各日12:00~会場にて先着配布(各回5組)
2024-09-30
【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意
[Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resources
2024-09-03
【情報学研究科】【電子書籍】 [Springer Access and Select (Computer Science)] 開始 (~2024/12/31)
[Infomatics Library] [eBooks] Trial reading [Springer Access and Select (Computer Science)] (-2024/12/31)
2024-09-02
【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2024年度後期)に係る図書推薦について
【Library Network : for faculty members】Request for recommendations of eBooks for student use in second semester AY2024
2024-09-02
【宇治分館】本日9月2日(月)、通常通り開館しております(9:00~17:00)。
[Uji Library] Uji Library is open as usual today, Monday, September 2 (9:00 AM - 5:00 PM).
2024-08-30
【宇治分館】台風の接近に伴う臨時閉館等の取扱いについて
9月2日(月)は台風10号の影響により、臨時閉館あるいは開館時間が遅れる可能性があります。
9月2日が返却期限の本は返却が難しい場合、翌日以降にお返しください。(8月30日午前11時投稿)
[Uji Library] Policy on Library Closures Due to Typhoon
Uji Library may close temporarily or delay opening hours on Monday, September 2, depending on the path of the typhoon.
If you have difficulty returning books due on September 2, please return them the following day or later. (Posted August 30, 11:00 a.m.)
2024-08-05
【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意
[Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resources
2024-07-26
【図書館機構】7/26:録画を公開しました「はじめての海外論文検索+引用文献リストの自動作成」(7/18)
【Library Network】7/26:The recording of the lecture is now available. Online Workshop "Introduction of Article Search and Automatic Creation of Citation lists"(7/18)
2024-07-25
【図書館機構:学内向け】オープンアクセス加速化のためのAPC支援事業について
[Library Network : for KU members] The APC Support Program for Accelerating Open Access
2024-07-22
【図書館機構】[注意!] 文献管理ツールの自動ダウンロード機能、ブラウザの先読み機能による電子リソースの大量アクセスについて
[Library Network][Attention!] Regarding Bulk Access to Electronic Resources Due to Automatic Download Features of Reference Management Tools and Browser Preloading Functions
2024-07-18
【夏季 休館】2024年8月9日(金)~14日(水)
[Uji Library will be closed.] From Friday, August 9th, 2024 To Wednesday, August 14th, 2024
2024-06-27
【図書館機構オンライン講習会】「はじめての海外論文検索+引用文献リストの自動作成」のご案内 [7/18(木)17-18時]
[Library Network Online Workshop] "Introduction of Article Search and Automatic Creation of Citation Lists: Web of Science & EndNote Online”
2024-06-17
6月18日(火)は、本学創立記念日のため休館します。(時間外利用申請済の方は、9時~24時入館可能です。)
2024-06-10
【情報学研究科図書室:トライアル】(8/3まで) データベース「O‘Reilly for Higher Education」
[Trial](-8/3)Database "O‘Reilly for Higher Education"
2024-05-29
※学内限定【附属図書館宇治分館・通知】各種申請のオンライン受付開始について
*On-campus only [Uji Library / Notice] Start of Online Acceptance of Various Applications
2024-05-14
【図書館機構】論文投稿オンラインセミナー(Wiley社)のご案内(6/28)
[Library Network]Online Seminar for Paper Submission(Jun. 28)
2024-04-15
【図書館機構】「研究データ管理計画(DMP)作成支援」ページを公開しました
2024-04-11
【薬学部図書室】CAS SciFinder Discovery Platform講習会を開催します(5/16)
2024-04-11
【図書館機構】図書館利用証が自動登録・更新されるようになりました
[Library Network] Library user data are now automatically registered and renewed.
2024-03-19
【図書館機構:学内向け】Elsevier社電子ジャーナル転換契約の導入とAPC割引について
[Library Network : for KU members] Introduction of the Transformative Agreement with Elsevier and APC Discount
2024-03-04
雑誌製本 排架しました(8タイトル)
  1. 開架01 American journal of science 322 (2022)
  2. 開架02 Earthquake spectra 38 (2022)
  3. 開架03 Geotechnique 72 (2022)
  4. 開架06 Journal of general and applied microbiology 68 (2022)
  5. 開架06 The Journal of geology 130 (2022)
  6. 開架08 Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II 100 (2022)
  7. 開架10 Nature 601-612 (2022)
  8. 開架13 Science. New series 375-378 (2022)
2024-01-25
図書館機構】2023年度京都大学図書館利用者アンケートにご協力ください
[Library Network]Participation Request for Kyoto University Libraries User Survey for the Academic Year 2023
2024-01-09
【図書館機構】令和6年能登半島地震で被災された京大在籍者の皆さまへ
[Library Network]To all Kyoto University affiliates affected by the Reiwa 6 Noto Peninsula Earthquake
2024-01-05
【図書館機構】YouTubeきこうチャンネルを開設しました

2023

2023-12-19
雑誌製本中 2024年3月中旬ごろ排架予定
  1. 開架01 American journal of science 322 (2022)
  2. 開架02 Earthquake spectra 38 (2022)
  3. 開架03 Geotechnique 72 (2022)
  4. 開架06 Journal of general and applied microbiology 68 (2022)
  5. 開架06 The Journal of geology 130 (2022)
  6. 開架08 Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II 100 (2022)
  7. 開架10 Nature 601-612 (2022)
  8. 開架13 Science. New series 375-378 (2022)
2023-12-05
【年末年始 休館】2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)*1月5日(金)から通常開館
【Closed: The year-end and New Year holidays】 From Thursday, December 28th, 2023 To Thursday, January 4th, 2024 We open as usual on Friday, January 5th, 2024
2023-12-01
【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意
[Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resources
2023-11-20
【図書館機構:学内向け】電子ジャーナルパッケージ「SpringerLink e-Journal」転換契約の導入とAPC割引について
[Library Network : for KU members] Introduction of the Transformative Agreement for the SpringerLink e-Journal package, and APC Discount
2023-10-26
(募集は締め切りました)【宇治分館】「ブックハンティング on the Web」参加者募集 [11/9(木)〆、宇治地区の方のみ]
(Registration Closed) [Uji Library] Call for Participants in the Book Hunting on the Web [Application Deadline: Nov. 9, Only for Students on Uji Campus]
2023-10-26
【附属図書館】【オンライン講習会】10/26:録画を公開しました「京大図書館をつかうはじめの1歩:KULINE」10/13(金)12:30-12:50,17:00-17:20
2023-10-19
京都大学宇治キャンパス公開2023
当日は宇治分館も開放していますので、お立ち寄りください。
公開ラボ「11)森のねんどで未来世界を創ろう!実践バイオマスプロダクトツリー」
 日時:10/21(土)、10/22(日)13:00~14:30、15:00~16:30
 会場:本館N棟1階 附属図書館宇治分館
 【整理券配布時間】各日12:00~先着配布(各回5組)
2023-09-06
【図書館機構:学内向け】Wiley社電子ジャーナル転換契約の導入とAPC割引について
[Library Network : for KU members] Introduction of the Transformative Agreement with Wiley and APC Discount
2023-08-22
【図書館機構】【重要】京都大学蔵書検索KULINEリニューアル(2023年8月21日)
 reserve 他キャンパスにある図書が「予約」ボタンで取り寄せできるようになりました。MyKULINEから更新(返却期限日の延長)も可能です。
[Library Network] [Important] KULINE (KU Libraries Catalog) has been renewed on August 21, 2023
 reserve You can order books from other KU campus using the "Reserve" button, and renew them (extend the due dates) through MyKULINE!!
2023-07-13
●貸出更新回数について
2020年7月から、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的として来館回数を
減らすため、貸出更新を5回まで可能としてきましたが、2023年10月2日より、
通常の1回に戻します。
10月1日までに1回以上貸出更新をしている資料は、10月2日以降、更新が
できませんので、返却期限日までに返却をお願いいたします。
2023-04-14
附属図書館宇治分館は2023年8月10日臨時休館します。(開館日程
Uji Library Closed temporarily: August 10, 2023 (Hours)

2022

2022-11-30
【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります
Important: [Setup Manual available] E-Journal and Database Authentication System will Change
2022-04-15
宇治分館への「入館と退館」について
Entering and Leaving the Uji Library

2021

2021-03-19
【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意
[Library Network] Conditions of Use and Licensing Restrictions for E-Resources
2021-02-09
新型コロナウイルス感染症対策に伴う各図書館・室のサービス変更等について
The change of service measures to prevent spread of the Novel Coronavirus (COVID-19)

新型コロナ対策
Prevention COVID-19

【入館時のお願い】
  • 個人の判断で、入口に設置しているアルコールで手指の消毒(または手洗い)を行い、マスクの着用をお願いします。
  • 発熱や咳などの症状がある方は、入館をご遠慮ください。
  • 長時間の自習等はご遠慮ください。身体的距離の確保のため、閲覧席の数を減らしています。
【感染拡大防止のためのサービス】
  • 貸出期間の延長は通常1回までですが、来館回数を減らすため、当面の間、5回まで可能とします。2023年10月2日から、貸出期間の延長(更新)は通常どおりの「1回まで」に変更しました。MyKULINEからご利用ください。ただし、他の方が予約している図書は延長できませんので、期限までに返却をお願いいたします。
  • 館内での滞在時間を短縮するため、取り置き予約サービスも継続します。貸出希望日前日までにKULINE所蔵レコードの「予約」ボタンからお申し込みください。貸出の準備ができましたら、メールにてお知らせしますので、宇治分館カウンターまでお越しください。
  • 送料をご負担いただければ郵送貸出・返却が可能ですのでご相談ください。
  • 電子ジャーナル・電子書籍等について
    自宅学習をサポートするため、電子リソースの利用範囲拡大を行っています。ぜひご活用ください。
    【新型コロナ感染症対策】自宅学習のための電子リソースの活用について
問い合わせ先:宇治分館
e-mail : ujibunkan[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
/ 内線 : 17-3010
Notes for visiting the library:
  • Please wash your hands or use hand sanitizer (equipped at the entrance) and wear a mask, Depend On Personal Choice.
  • If you have a fever or cold-like symptoms, we kindly ask you to refrain from visiting the library.
  • The number of reading seats is reduced for physical distancing.
【Other Services available to prevent from infection】
  • Extension of due date for borrowing a book material is usually one time only. Due to reduce the frequency of visiting the library, you can request extensions up to 5 times for the time being. Please apply from MyKULINE. However, no extension allowed for books which are reserved by other person. Be sure to return it by the due date.
  • Reservation service for borrowing book materials continues to shorten the length of stay at the library. Search KULINE, and click the "Reserve" button at least one day before the date of your choice. When book materials you apply are ready, we will announce it by email. Please come to library counter to receive the materials.
  • If you would like to receive it at home and return it from home, it is available if you cover the cost for shipping.
  • E-journals and E-Books
    To support home study, we expand the range of electronic resources.
    For more details, please see [Library Services During the COVID-19 Outbreak] Access to e-Resources for your study at home
For inquiries, please contact us at Uji Library.
e-mail:ujibunkan[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
/ Ex. 17-3010
ページのトップへ戻る